梧書学会  主宰  大木 柳遷 個人ページ
ご覧になりたい画像をクリックして下さい。

index 作品名 コメント 作成期
千字文 創作時間9時間で同一文字の無い千文字を
隷書で動きのある作品を試みてみました。
「第51回勤労者書道連盟展:南山杯受賞作品」

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

野立傘 梧書学会第十一回梧書展
師範科生 テーマ作品「かさ」
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

秋萩帖 連綿が進歩した平安時代の
草仮名のみによる、秋萩帖を現代的に
半円を墨で塗り、白黒の美を表現してみました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

いろは七書体 「日中友好書道展出品作品」
中国文字からの変遷を伝えてみました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

升色紙 清原深養父の家集を書した物
繊細で豊円流麗、軽重の変化は
平安時代の書写を現しています。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

養心一滴水 「100年前の墨、130年前の紙を使用」
古墨、古紙を使用し、わびさびを
表現してみました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

念仏 真宗の念仏を経を読む様に
コツコツと現してみました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

李白の詩 後漢は隷書の全盛時代であったが、
その中でも特に優美であった。
曹全碑の整った伸びやかさを
大事に表現してみました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

高野切1・2・3種 創作時間7時間をかけ、
平安時代の高野切の優雅さと
粘り強さを極小字から大文字で
立体的な表現で現代的に楽しんでみました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

10 百宝(絹布) 宝の文字ばかり百文字です。 絹布なので墨の入れ方が難しい。
創作時間9時間で同一文字の無い千文字を
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

11 のろま よく私が言う「150才まで」の理由を
調和体で書かせて頂きました。
(そのときの作品を早く見たい物です)
隷書で動きのある作品を試みてみました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

12 石絵_若衆_01 大津絵と私の書を調和させて見ました。
(石絵を描くのが私の楽しみです)
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

13 石絵_小野小町_01 (全て、新潟の浜の石です)  

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

14 石絵_夢_01 金閣寺塗り替え時の金箔を石に張って頂き
墨を塗った紙で文字を切り抜き貼りました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

15 石絵_大将_01 もっとも時間をかけた作品です。
靴の先まで細やかに仕上げました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

16 石絵_伊勢_01 古来の女性の衣装は十二単衣など
複雑なため、書きごたえが有ります。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

17 石絵_太夫_01 この石は、色や形がとても気に入りましたので、
素材を多く出す為に、色数を押さえ、
文字も絵中の手紙に書き込みました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

18 石絵_若衆_02 自分なりに、大津絵と文字との
一体化を考えました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

19 石絵_見返美人_01 見返り美人を現代の
八等身美人風に書き上げてみました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

20 石絵_弓_01 制作時に狩りをする男子の資料が無く
弓と矢の位置が不安です。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

21 石絵_姫君_01 好きな絵で何度か描きますが
襟の線がとても難しく集中力を要します。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

22 豆本_般若心経 手作り豆経本、お守りにいいと思っていましたが
実用的にも使用される方が
何人かいらっしゃいました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

23 豆屏風_花開く 花開くときも散るときも一緒という
恋の歌を篆書で書きました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

24 豆扇_般若心経 3cmぐらいの小さな般若心経を
色紙の中心に貼ってみました。
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

25 「集字聖教序」 梧書学会 第十一回梧書展 師範科生
合同作品「集字聖教序」
 

2001-10/27・28
第十一回梧書展出品作品

26 テーマ作品(北山杉) 梧書学会第十二回梧書展
師範科生 テーマ作品「木」
北山杉の古株と「老い」にかけてみました。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

27 テーマ作品(流木) 梧書学会第十二回梧書展
師範科生 テーマ作品「木」
日本海に流れ着いた流木に
十二支を篆書で書いてみました。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

28 合同作品(十七帖) 梧書学会 第十二回梧書展 師範科生
合同作品「合同作品(十七帖)」
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

29 曹全碑全文 隷書の古典の代表である曹全碑全文840字を
デザイン的に仕上げました。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

30 京童唄 京の東西に広がる道の名の唄った
わらべ唄を調和体にしてみました。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

31 高浜虎子句 かなの持つやさしいく暖かい線質を
大切にしました。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

32 汽車(童謡) 繰り返しの多い童歌なので[2]で
表し走っている雰囲気を出したつもりです。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

33 高野切(文読む人形) 高野切1種・2種・3種全文を
手紙に見立てて面相筆を用いて
米粒以下の大きさで集中力との戦いでした。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

34 竹の絵(福禄寿) 竹の絵を薄く描いた上に
「福」・「禄」・「寿」を篆書で各百字の三百字で
同じ文字は一字もありません。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

35 招隠詩 私の好きな詩で、老いて自然の中で
ゆったり身を置くといった良き内容です。
曹全風の漢の時代の隷書で優雅に書きました。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

36 梵字 梵字に初めて挑戦してみました
筆としてニス刷毛を使いました。
四方を三百字の篆書で上下は軸の一文字に見立て飾ってみました。
私らしさを出したつもりです。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

37 川中島 三書体 調和体・隷書・かなの三書体を
合体させてみました。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

38 かぐや姫 かぐや姫のつもりで描きました
衣の線など細かく描くのが楽しくって
衣の線の細やかさが自慢です。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

39 石絵 大津絵の中の野郎(美少年の若衆歌舞伎)  

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

40 石絵 小大君で着物の複雑さが
描きごたえがあり楽しいです。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

41 石絵 狐女、着物のすそからちょろりとのぞいた尾っぽのご注目下さい。  

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

42 石絵 春駒、石の表面が荒目だったので大変に文字が描きにくかったです。  

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

43 石絵 若衆、枡色紙の一首とよく調和した作品になりました。  

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

44 石絵 十二単衣は細かい線が一杯で描きごたえが有るので好きです。
石絵は全て下絵は描かないでバランスを取りながら描いています。
 

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

45 石絵 近頃のニューハーフなど及びもつかない若衆で曲線を意識した作品です。  

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

46 石絵 鏡を見る女、善悪は鏡に映る影法師、よくよく見れば我が姿なり。  

2003-05/17・18
第十二回梧書展出品作品

47 合同作品「臨書鼓文呉石碩」 梧書学会 第十三回梧書展 師範科生
合同作品「臨書鼓文呉石碩」
 

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

48 テーマ作品「ラベル」
寿司
梧書学会第十三回梧書展
師範科生 テーマ作品「ラベル」
 

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

49 テーマ作品「ラベル」
酒瓶
梧書学会第十三回梧書展
師範科生 テーマ作品「ラベル」
 

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

50 いろは    

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

51 馬々虎々    

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

52 百福    

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

53 百人一首   京都現代書道展 第十六回 出品作品

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

54 十二生支    

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

55 酒戒   京都勤労者文化祭 第五四回 出品作品

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

56 楽壽   京都現代書道展 第十七回 出品作品

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

57 継色紙   京都勤労者文化祭 第五五回 出品作品

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

58 石絵    

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

59 石絵    

2005-05/21・22
第十三回梧書展出品作品

60 塩井帖    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

61 寿    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

62 招隠詩    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

63 俳画・かたつむり    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

64    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

65 般若心経    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

66 二阡圓札    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

67 百福図    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

68 虎穴入虎子得    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

69 怒涙笑    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

70 曹蒲(俳画)    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

71 ゴルフの心得    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

72 雪月風花(藤娘)    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

73 其日暮    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

74 皆静四園山    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

75 相思    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

76 諸悪莫作衆善奉行    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

77 テーマ作品(ブックカバー) 梧書学会第十四回梧書展
師範科生 テーマ作品「ブックカバー」
 

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

78 西本願寺三六人集    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

79 石絵    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

80 般若心経・ミニ扇    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

81 石絵:小町    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

82 石絵:永受嘉一    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

83 薜濤:ミニ屏風    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

84 般若心経    

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

85 継色紙(合同作品) 梧書学会 第十四回梧書展 師範科生
合同作品「継色紙」
 

2007-05/19・20
第十四回梧書展出品作品

86 鶴雲夢也    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

87 いなご(俳画)    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

88 はねつるべ(俳画)    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

89 十二支    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

90 鷹匠(大津絵)    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

91    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

92    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

93 寿(刻字)    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

94 何紹基    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

95 百人一首    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

96 鳥飛魚踊    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

97 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

98 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

99 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

100 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

101 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

102 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

103 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

104 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

105 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

106 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品

107 石絵    

2009-05/16・17
第十五回梧書展出品作品



下のボタンを押すとこのウインドウを閉じます