|
index |
作品名 |
コメント
| 作成期 |
| 1 |
 |
帰国田居五首(陶淵明)
|
|
2001-10/27・28 第十一回梧書展出品作品
|
| 2 |
 |
旅夜書懐(杜甫)
|
|
2001-10/27・28 第十一回梧書展出品作品
|
| 3 |
 |
「集字聖教序」
|
梧書学会 第十一回梧書展 師範科生 合同作品「集字聖教序」
|
2001-10/27・28 第十一回梧書展出品作品
|
| 4 |
 |
テーマ作品(木)
|
梧書学会第十二回梧書展 師範科生 テーマ作品「木」
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
| 5 |
 |
テーマ作品(木)
|
梧書学会第十二回梧書展 師範科生 テーマ作品「木」
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
| 6 |
 |
合同作品(十七帖)
|
梧書学会 第十二回梧書展 師範科生 合同作品「合同作品(十七帖)」
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
| 7 |
 |
実用書(手紙)
|
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
| 8 |
 |
升色紙十首
|
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
| 9 |
 |
集字聖教序臨書
|
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
| 10 |
 |
合同作品「臨書鼓文呉石碩」
|
梧書学会 第十三回梧書展 師範科生 合同作品「臨書鼓文呉石碩」
|
2005-05/21・22 第十三回梧書展出品作品
|
| 11 |
 |
テーマ作品「ラベル」 卵パック
|
梧書学会第十三回梧書展 師範科生 テーマ作品「ラベル」
|
2005-05/21・22 第十三回梧書展出品作品
|
| 12 |
 |
特設課題「古典・臨書」
|
梧書学会 第十三回梧書展 特設課題「古典・臨書」
|
2005-05/21・22 第十三回梧書展出品作品
|
| 13 |
 |
寸松庵色紙五首
|
|
京都勤労者文化祭 第五四回 出品作品 2005-05/21・22 第十三回梧書展出品作品
|
| 14 |
 |
我言知
|
|
2005-05/21・22 第十三回梧書展出品作品
|
| 15 |
 |
実用書(手紙)
|
|
2005-05/21・22 第十三回梧書展出品作品
|
| 16 |
 |
十七帖
|
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
| 17 |
 |
曹全碑(臨書)
|
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
| 18 |
 |
般若心経
|
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
| 19 |
 |
テーマ作品(ブックカバー)
|
梧書学会第十四回梧書展 師範科生 テーマ作品「ブックカバー」
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
| 20 |
 |
実用手紙文
|
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
| 21 |
 |
継色紙(合同作品)
|
梧書学会 第十四回梧書展 師範科生 合同作品「継色紙」
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
| 22 |
 |
風信帖
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|
| 23 |
 |
合同作品(曹全碑)
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|
| 24 |
 |
秋萩帖
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|
| 25 |
 |
晋銅銘
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|
| 26 |
 |
テーマ作品(お品書き)
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|
| 27 |
 |
実用書
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|