|
index |
作品名 |
コメント
| 作成期 |
1 |
 |
半紙作品(楷・行・隷)3書体
|
|
2001-10/27・28 第十一回梧書展出品作品
|
2 |
 |
古都の松風
|
|
2001-10/27・28 第十一回梧書展出品作品
|
3 |
 |
硬筆
|
|
2001-10/27・28 第十一回梧書展出品作品
|
4 |
 |
硬筆
|
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
5 |
 |
真玉泥中異(隷)
|
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
6 |
 |
臨書作品(かな)
|
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
7 |
 |
臨書作品(草書)
|
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
8 |
 |
臨書作品(行書)
|
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
9 |
 |
臨書作品(楷書)
|
|
2003-05/17・18 第十二回梧書展出品作品
|
10 |
 |
特設課題「古典・臨書」
|
梧書学会 第十三回梧書展 特設課題「古典・臨書」
|
2005-05/21・22 第十三回梧書展出品作品
|
11 |
 |
短冊(内藤丈草句)
|
|
2005-05/21・22 第十三回梧書展出品作品
|
12 |
 |
色紙(与謝野晶子句)
|
|
2005-05/21・22 第十三回梧書展出品作品
|
13 |
 |
九成宮醴泉銘(臨書)
|
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
14 |
 |
加藤かけい句
|
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
15 |
 |
半紙作品(草)
|
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
16 |
 |
半紙作品(行)
|
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
17 |
 |
半紙作品(楷)
|
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
18 |
 |
半紙作品(隷)
|
|
2007-05/19・20 第十四回梧書展出品作品
|
19 |
 |
花謝樹無影
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|
20 |
 |
継色紙
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|
21 |
 |
寸松庵色紙
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|
22 |
 |
テーマ作品(お品書き)
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|
23 |
 |
実用書
|
|
2009-05/16・17 第十五回梧書展出品作品
|
下のボタンを押すとこのウインドウを閉じます